リビドーロゼ差出人表示

※ 本ページはプロモーションが含まれています

LCラブコスメで扱っているリビドーロゼのなどの商品を買いたいんだけど、

送らて来たダンボールや伝票の送り主に「NP商品センター」って書いてあると
 

お団子女子

  • 家族にバレるのかな?
  • 配達業者の人に中身がラブコスメだってバレたりしないの?


など気になりますよね。

でも、大丈夫です。そこは人気のLCラブコスメ。

女性が心配するポイントをしっかりと理解しているから、ダンボールや梱包・配送伝票の書き方まで心配りが満載でした!

もくじ

「ラブコスメ」と「NP商品センター」について

ラブコスメとは『愛し合うこと』を応援するブランド

ラブコスメは、『愛し合うこと』を応援するブランド。
2003年の創設から女性の恋や身体の悩みをサポートする『セクシャルヘルスケア』を提唱しています。

出典元:LCラブコスメ
 

↓ お店もこのように女性に寄り添ったつくりで、90%以上が女性スタッフで運営されています。

 

「NP商品センター」とはラブコスメだとバレないためのカモフラージュ

LCラブコスメでリビドーロゼなどのラブコスメを購入すると、荷物の差出人表示を

  • NP商品センター

など選べます。

差出人表示

これを見て、

女子

「植物」か「事務用品」を購入したみたい!


と思わずツッコミを入れたくなってしまいました。

でも、この「NP商品センター」こそが中身がリビドーロゼだと分からないようにするためのカモフラージュであり、LCラブコスメの心配りだったんです

LCラブコスメから購入した商品のダンボールや配送伝票に「LCラブコスメ」って書いてあったら、ちょっと嫌ですよね。

何となく家族や配達業者の人にバレそうで。

そんな女性の不安な気持ちを理解しているLCラブコスメだからこそ、配送に関する配慮がいたるところにされています。

ラブコスメの配送伝票に記載される商品名は?

配送伝票に記入される商品名は中身とは別のものを自分で選ぶ事ができます。

宅配商品名

選べる商品名がこちら。

  • 化粧品
  • 化粧品(ビンを含む)
  • 雑貨
  • 雑貨(ビンを含む)
  • コンピューター用品
  • 健康食品
  • 衣類
  • ペット用品
  • サンプル
  • オーディオ機器
  • コスメグッズ
  • カー用品
  • ベビー用品
  • 日用品
  • 生活用品
  • 書籍
  • CD-ROM
  • その他

これだけあれば安心ですね。

LCラブコスメから購入するたびに、商品名を変えることが出来るので安心して注文できそうです。

配送のダンボールについて

配送時のダンボールは、ブランドロゴなどがない一般的な無地のダンボールです。

無地のダンボール

「Amazon」や「Rakuten」のようにダンボールを見ただけで、どこで購入しかたわかるようなロゴが入っていたら嫌ですよね。

でも、そのようなロゴがない無地のダンボールですので、余計な心配は必要なさそうです。

ラブコスメの支払い方法は6種類

LCラブコスメの公式サイトで商品を購入する場合、支払方法は6種類から選べます。

  1. クレジットカード
  2. 代金引換
  3. 後払決済
  4. 銀行振込
  5. Amazon Pay
  6. PayPay

 

家族にバレない!自宅以外で受け取る方法について

家族にバレたくない方や忙しくて家にいない方は、自宅以外の受け取り方法がおすすめです。

選べる受け取り方法は

  • 配送会社の営業所受け取り
  • 郵便局(リビドーロゼは受取出来ません。)
  • ※裏技でコンビニ受け取り

の3つです。

以前は、商品購入時にコンビニ受け取りも選べましたが、今はなくなってしまいました。

ですが、ヤマトのクロネコメンバーズに登録している人は、裏技でコンビニ受け取りが可能です。

配送会社のセンター・営業所受け取り

配送会社

ヤマト運輸、佐川急便の営業所で受け取ることが可能です。

その場合は、受け取り出来るのは注文者本人のみ

支払方法はクレジットカード払いの他、代金引換や銀行振込にも対応しています。

一つ注意点として、注文するときに受け取り営業所の

  • 住所
  • 営業所名

の2つを記入する必要があります。

郵便局での受け取り

郵便局で受け取る場合は、銀行振込での先払いをする必要があります。

配送会社の営業所で受け取る時同様に、受け取りたい郵便局を指定すればOKです。

ただし、残念ながらリビドーロゼは郵便局で受け取ることが出来ません。

⇒ リビドーロゼを郵便局で受け取りたいと思っている方へ【お知らせ】

 

ラブコスメのコンビニ受け取り

コンビニ

ラブコスメをコンビニ受け取りをするには、以下の条件をすべてクリアしなければなりません。

▼ご利用条件
・お支払方法を『代金引換』『後払い決済』以外で選択
・配送会社を『ヤマト運輸』と選択
・ヤマト運輸『クロネコメンバーズ』に登録されている
・ご注文時はご注文者様自宅での発送にて注文する

引用元:LCラブコスメ

LCラブコスメの商品をコンビニで受け取る方法はこちらで丁寧に説明しています。

⇒ ラブコスメのコンビニ受け取り方法

 

発送までどれくらいかかるの?

発送タイミング

定休日を除いて営業日中であれば、以下の支払い方法で14時までに注文すると当日発送されます

  • クレジットカード
  • 後払い決済
  • 代金引換

14時以降を過ぎると翌営業日には出荷されるようになっています。

配達時間の指定について

クロネコヤマト、佐川急便によって時間指定の出来る時間帯に違いがあります。

クロネコヤマトの場合

  • 午前中
  • 14時~16時
  • 16時~18時
  • 18時~20時
  • 19時~21時

佐川急便の場合

  • 午前中
  • 12時~14時
  • 14時~16時
  • 16時~18時
  • 18時~20時
  • 19時~21時

配送会社の指定も出来ますので、希望に合う方を選べるのは助かりますね。

送料について

注文金額に応じて送料は変わってきますので、ご紹介いたします。

送料表

  • 5000円未満 ・・ 450円(税込)
  • 5000円以上 ・・ 300円(税込)
  • 1万円以上 ・・ 送料無料

1回のご注文金額が1万円を超えると送料無料になりますので、気になる商品をまとめて購入するのがおすすめです。

商品の梱包は大丈夫?

商品をしっかりと守りながら、過剰にならないような梱包で大切な商品が守られるようになっています。

LCのプチプチにはハートマークになっているところもあって、遊び心や感謝の気持ちが込められた梱包材が使用されているんです。

プチプチ

こういう細かいところまで配慮されているところに人気の秘密があるのではないでしょうか。

まとめ

差出人表示

LCラブコスメで購入した商品の配送伝票に書かれている「NP商品センター」とは、商品の中身やどこで購入したかが家族や宅配業者の人にバレないようにするためのカモフラージュでした。

荷物の商品名も化粧品や雑貨、日用品など多くの種類から自分で選べるので、ダンボールや配送伝票を見ただけでは、中身が何かわからずバレる心配もありません。

デリケートな商品を扱っているLCラブコスメだからこそ、細かなところまで考えらて配慮されているんだな~と実感しました。

LCラブコスメで人気の商品には、

 
などがあります。

女性の恋や身体の悩みをサポートするセクシャルヘルスケア商品の詳細・購入はこちら